【2022年度 受験生たちの言葉~その4~】公式LINE配信メッセージ[2023.03.25]

弊塾のInstagramにもぜひ来てください★

いつもお世話になっております。ウィンドミルの榊です!今週も明るく元気に通塾してくれた塾生の皆さん、送迎サポートしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!

2022年度 受験生たちの言葉~その4~

今回は前回に引き続き、先日実施された公立高校入試の後期選抜を終えた塾生・卒塾生たちの“声”をお届けします!

今回は“来年以降の受験生へのアドバイス”です!

☆☆☆☆☆☆☆

[菊池南中 Y・Kさん]
受験までの間、「もし明日が入試本番だったら…」と、明日までに今解いている問題を本当に理解できるか自分に問いかけながら、勉強することを私は意識していました。来年の受験生のみなさん頑張ってください!

[菊池南中 R・Tさん]
勉強していても、模試の判定が下がることとかあるけど大丈夫!!
3年生はあっという間だから遊びも大事!!
受験期間は長く感じるけど、早いうちからとにかく勉強する!!

[菊池南中 K・Uさん]
僕は中3になったばかりの頃は「正直なんとかなるだろう」と思っていました。だけど、そんな軽い気持ちでは絶対ダメです。受験期間は、必ず自分のできる範囲からでいいので勉強してください。

[菊池北中 Y・Mさん]
自分の苦手な教科から逃げず、たくさん時間を費やした方がいいと思います。そして、県模試や新研究で分からなかったところは、何度も何度も繰り返し取り組んだ方が絶対に頭に入ります。
苦しい時こそ成長しているから、あきらめず、最後まで頑張ってください!

[菊池南中 A・Hさん]
はやめに受験勉強をはじめた方が、あせらずに勉強できると思います。
来年の受験生のみなさん、頑張ってください!

[菊池南中 I・Tさん]
受験がどんどん近付くにつれて、もっと早く勉強していればなぁと思ったので、勉強は早ければ早いほど後悔はしないと思います。

☆☆☆☆☆☆☆

次の受験生に向けての言葉をお願いしますと言っているのに、[菊池南中 R・Tさん]の“遊びも大事!!”発言にはさすがに苦笑いです(笑)
とは言うものの、R・Tさんは今年度中、最も塾に足に運び、嫌になったであろうほど僕と顔を合わせ、嫌われ役覚悟の大量の課題を出され続けた1人です。また、その鬼の量の課題を文句・言い訳無しに、期日までにこなし続けた強者の1人です(笑)

最後に[菊池南中 I・Tさん]が書いてくれているように、受験勉強の取り掛かりは早ければ早いほど良いです。理由は大きく2つあって、1つは高校入試(大学入試も)の問題のほとんどが「覚えているかどうかの問題」だからです。思考力だ判断力だ表現力だ云々と言われても、試験の中身がパターン化されてる以上、時間をかけてより多くの物事を覚えたもん勝ちです。勿論、数学もです。受験を専門にお仕事をする側から言わせれば高校までの数学は暗記科目です。

そして2つ目の理由は、受験勉強のスタートラインの位置がバラバラだということです。
中学3年生という“身分”のスタートは皆横一列です。しかし受験勉強のスタートについては、中2の中間の内容からスタートさせた方が良い生徒もいれば、中1の初期の内容からスタートさせないといけない生徒もいます。同じ受験生でも受験勉強のスタートラインの位置は皆バラバラなんです。だから、より早くスタートラインから飛び出した方が良いんです。

受験生としての自覚とは己のスタートラインの位置を把握していることです。
先輩たちに続きましょう!シン・中3生!

最後まで目を通して頂きありがとうございました!
来週も宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です