★弊塾のInstagramにもぜひ来てください★
いつもお世話になっております。ウィンドミルの榊です!今週も明るく元気に通塾してくれた塾生・体験生の皆さん、送迎など通塾をサポートしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!
2022年度の受験生たちの本音 ~その3~
前回、前々回に引き続き、今回も“受験生の本音”と題して2022年度の受験生の高校入試を迎えるまでの様子をQ&A形式で紹介したいと思います。
☆☆☆☆☆
《回答者の紹介》
●熊本北高校 普通科 A・Hさん以下A
●熊本北高校 理数科 K・Nさん以下K
●熊本北高校 英語科 R・Tさん以下R
☆自分は当たり前にやっていたけど「何で周りはやっていないんだろう?」と感じた勉強内容や方法はありますか?
A:完全に自力でワークの問題を解けるまで、ワークを何度も解くことです。何回もワークを解き直したことで、(テスト本番での出題で)少し問題が変わったときも対応できるようになったと思います。分からないからといって放置したり、勉強するのをやめるのではなく、教科書や授業で使ったノートなどを見返して理解することを心掛けていました。
K:僕はよく友達に「この単元の○○が分からない。どうすればいい?」や「問題を解く時のコツはある?」と相談されることがあります。でも、分からないなら何回も解けばいいし、コツはないと思っています。友達に「やるしかないと思うよ」と返すと、「それしかないの?」という納得のいかない顔をされます。ですが、その勉強方法が自分には合っていたと思います。
R:英語はほんとに長文問題(に取り組むこと)で成績が伸びたと思う!たくさんの単語とか文法とか、けっこう覚えられる!!
あと、声に出すのを聞く!!
面接のやつ(面接の練習で使った英文)を丸暗記しておけば、けっこう長い間覚えてて問題が解ける!
☆新受験生に向けて、何か具体的なアドバイスを頂きたいです!
A:早いうちから勉強を始めていないと、受験直前になって「もっと勉強しておけば良かった」と後悔してしまいます。また、あせらずに受験勉強を進めるためにも、早いうちから受験勉強を始めておくべきだと感じました。2年生のうちから勉強する習慣をつけておくことで、受験勉強をスムーズに進めることができると思います。そして夏休みに基礎を固めていた方が良いです。基礎がちゃんとしていないと県模試の問題が難しくなったときに分からなくなります。高校入試では基礎を固めていたら解ける問題がたくさんあるので基礎は固めていた方が良いと思います。
K:どの教科もそうですが、基礎を徹底的に勉強した方が良いと思います。特に数学と英語は、今までの基礎の積み重ねが大切だと思います。なぜなら、どちらも中1から中3までの学習内容がつながっているからです。数学なら公式と解き方、英語だったら文法・単語・連語を覚えるのが大切で、覚え続けた方が良いです。
僕は、苦手なものは他と比べて勉強時間が倍以上かかるものだと思っていて、そのままにしてたらいけないものだと思っています。勉強は1から始めてやっと2になるものだし、毎日続けることと苦手なものに気付けることが大切だと思います。
R:社会・理科の重要語はとにかく覚える!英単語は分からなかったら調べて覚える!数学の公式も覚える!理科の計算も(解き方を)覚える!予習する習慣をつけといた方がいい!
スマホのロック画面は縁起がいいものを!仲里依紗の赤髪証明写真がおすすめ!
☆☆☆☆☆
締めがなぁ…(笑)
最後まで目を通して頂きありがとうございました!
来週も宜しくお願い致します!